オンヌットの好きなカフェ「Better Moon(ベタームーン)」へ行ってきました。
洗剤やシャンプーの量り売りもできるお店としても有名です。
今回はお茶をしたついでに、気になっていた洗剤も買ってみました◎
Better Moonの場所
オンヌットのマッサージ通りと言われるソイ77/1にあります。
地図はこちら。
オンヌット駅からだとソイ77/1に入って20mほど入って左手です。
ナチュラルテイストな店内
テラス席はおもてに2つあります。
店内の1階はテーブル席が6つほどと、小上がり席が1つ。
1階はけっこう埋まっていることが多いので、ゆっくりしたい場合は2階がおすすめ。
前はたしかなかったこんな小上がり席ができてました。
たぶん大人2人ぎりぎり座れるくらいかな?いや1人かも。 奥まっているし、1階にある小上がりよりはめちゃめちゃくつろげそう…!
右手奥にはホワイトボードのあるミーティングルーム。使われていないときは普通にカフェの席として利用できそうですね。
料金表はこちら。
左手奥には小さめのミーティングルームもありました。ちょっとレトロでかわいい。
ドリンクとフードのメニュー
オーダーはカウンターで。お茶の種類は多め。
駅近の立地を考えると、リーズナブルな価格帯。
今回頼んだものは、、
Hot Cappucino 70バーツ
量は多め。普通に美味しいコーヒーです。
グルテンフリーパスタやナッツも販売
ほかに布ナプキンや雑貨も売られていました。
リフィルステーションで食器洗剤を購入
洗剤類は1階の壁側にずらっとあります。
あるのはシャンプー、ボディソープ、食器洗剤、お風呂洗剤など。
日本の”植物物語”とか見なれた銘柄から、ナチュラル製法のものまで。
購入方法は簡単です。
- 持参したボトルを量る → 重さをカードに記入
- ボトルに買いたいものを注入
- また量る → 総重量をカードに記入
家にあった空のペットボトルを持参して、食器洗剤を100mlほど買ってみました。
書き込むカードも繰り返し使えるプラタイプと徹底しています。
買ったのはこちら。「Pungungreen」っていう自然派プロダクトのもの。
16バーツ/100gなので安いですよね。
食器洗剤はキュキュット(マスカットの香り)派でいつも一時帰国時に買ってきてたんですが、今回なくなったので、ずっと気になっていたこちらで買ってみました。
さっそく使ってみましたが、いい感じです◎
★オンヌット駅徒歩圏内でほかのおすすめカフェ



- 2031 Better Moon Cafe, Sukhumvit 77/1 Alley, Klongtoey Nuea, Watthana, Bangkok
- 営業時間:8:00~21:30
- Web:https://bettermoon.space/
コメント