7月の連休はバンコクで過ごしたのもあって、少し緑が恋しいと思うこの頃。
ベーリン通りのソイにある一軒家カフェ「BOUGAIN Cafe & Crafts(ブーゲン)」へ行ってきました。
庭園があって、鳥が放し飼いにされているのが特徴的なお店です。
BOUGAINの場所
ベーリン通り(スクンビットソイ107)のソイ14を入ったところにあります。
駅からだと徒歩15分ほどの距離なので、歩きはちょっと遠いかも。
地図だとこちら。
ソイ14の入り口にも看板が出ています。
駐車場はお店の前にありますが、少なめです。
“ブーゲン”と、ここだけカタカナ表記あり。
お店の雰囲気
店内はあいにく満席。
中央にレジカウンターがあって、その周囲に大テーブルと小テーブルがいくつかあります。
2階は、現在は上がれないようになっていました。
外は芝生の庭園があり、その周囲にテーブルが7~8席ほど。
川はそんなきれいではいけど、ここだけちょっとしたビーチサイドみたい。
左側の奥の鶏舎にはクジャクや鶏がいます。
ふつうに放し飼いにされている鶏もいるので、外の席にいるとちょこちょことやってきます。
スタッフが給餌すると、近所のハトやすずめもやって来て、大賑わいでした。
庭園はそこまでキッチリ手入れされた感じではないけど、鳥が苦手でなければ、このナチュラル感は楽しいと思う。
BOUGAINのメニュー
カウンターで先にオーダー&お会計です。
こちらはドリンクメニューの一部。
パスタなど食事メニューもあります。
パンやキッシュ、ケーキ類は豊富。
バスクチーズケーキが美味しそうだったけど、1ピースが300バーツぐらいだったかな? ちょっと考えるお値段。
今回頼んだものは、、
Hot Cappucino 80バーツ
Banana Bread 60バーツ
これは普通でした。
Bluecheese Croissant 65バーツ
和風ぽくもあるお皿とクロワッサン、妙にあっていて素敵。
これは一口もらったら、かなり濃厚チーズ味で美味しかった。チーズスナックのチーザみたいな味です。こっちにすればよかったな。
混雑していたのであまりゆっくりしなかったのだけど、すいている時にまた来てみたいと思いました。
店名通り、庭にはたくさんブーゲンビリアが咲いていてきれいでした。この鮮やかなピンクを見ると元気がでます。
★ベーリン・サムローンのカフェ



- 住所:Santikham 13, Samrong Nuea, Mueang Samut Prakan District, Samut Prakan
- 営業時間:8:00~21:00
- Web:https://bougain-cafe-craft.business.site/
- Facebook:https://www.facebook.com/bougaincafe/
- instagram:https://www.instagram.com/bougaincafe/
コメント