3区にあるカフェ「Chanchamayo Coffee(チャンチャマイヨ コーヒー)」へ行ってきました。
チャンチャマイヨってどんな意味?と思って調べたら、実は地名で、ペルーに実在する地域の名前みたいです。
それがその地域産のコーヒー豆の名前になっているらしい…!
推測でしかありませんが、このお店の名前はそこから取られているのかも。
Chanchamayo Coffeeの場所
地図はこちら。
白い外観で、外にはテラス席が3席ほど。
店内の様子
店内は光がたくさん入って明るい雰囲気です。
ソファにはブラウンの大きいぬいぐるみ。
基本はナチュラルウッドのシンプルな内装なのだけど、ブラウンの存在感(!)やちょうどテトの飾りつけでちょっとごちゃっとした感じ 笑。
写真はたまたまお客さんがひいたときに撮ったけど、お客さんはあまり切れ目なく入っていて人気みたいでした。
音楽もちょっと大きめの洋楽ポップスが流れていて、にぎやかです。
おしゃれカフェ!というよりローカルカフェに近いような雰囲気でした。
メニュー
メニューの一部です。全体的に少し高め。
食事メニューは洋食とベトナム料理があります。
注文したものは、、
Cappucino 79,000ドン
コーヒーは普通に美味しい◎ サイドのクッキーもサクサク。
こちらのカフェ、あまり特徴がないかなあとか思っていたのですが、一番印象に残ったのが、とても笑顔の素敵な女性店員さんがいたこと!
それだけでかなり癒されました。
ふだん飲食店に行くときって店員さんの態度とかあまり気にしない方ですが、やっぱり飛びぬけて感じのいい店員さんってそれだけでリピートする理由になるのかも、と思った日でした。
カフェ自体は、雰囲気的に読書よりも友人とおしゃべりするのに向いていると思います。
Chanchamayo Coffee
- 6A Ngo Thoi Nhiem, District3 , HCMC
- 営業時間:7:00~22:30
- FB:https://www.facebook.com/chanchamayo.coffee/
コメント