Chu Manh Trinh通りの静かなコーヒー専門店カフェ「Leng Keng13」

ホーチミンカフェ
スポンサーリンク

スカイガーデンの近くにあるChu Manh Trinh通りの素敵カフェ「Leng Keng13」に行ってきました。

お店の前を通るたびに気になっていたのですが、行ってみると雰囲気がとても素敵で自分好みでした…!

ということで今回はChu Manh Trinh通りのカフェ

「Leng Keng13」

について書いています。

スポンサーリンク

場所

地図はこちら。スカイガーデンからだと歩いて5分もかからないくらいです。

お店のあるChu Manh Trinh通り。

私、この通りの雰囲気が好きで。車道の交通量もそこまで多くなく、歩道も広めなので、ホーチミンにしてはかなり歩きやすい気がする…! そしてローカル感のある雰囲気もイイ。

そんなローカル感あふれる通りの途中にお店はあります。

この日は入口にみかんが売ってありました。

店内の様子

入ってレジより手前には4人がけテーブルが2つと

2人がけテーブルが2つ。

奥にも窓際のカウンター席とテーブルが3つかな、ありました。

お店の外には1つだけ席があります。灰皿あり。

ここの席、前をとおるたびに誰かお客さんが座っていて、それがまたいい雰囲気に見えるんですよね。この席がこのカフェへの興味をくすぐられるというか。この日もお店に入ったときは埋まっていました。

メニュー

メニューです。フードメニューはないようでした。

スペシャルティコーヒーは豆と煎れ方が選べるみたいです。

さきにレジでオーダー&お会計する方式です。

この日は暑かったので、アイスにしてみました。

アイスカフェラテ 70,000ドン

量は少なめですが、ちょうどよい濃さで美味しかった◎ 直前までけっこう歩いていたので体にしみました。

ストローは植物製のもの。

ふだんカフェではたいていホットドリンク派なので、あまりこういったストローを使う機会がなくて、しげしげと眺めていたら。

ストローが細くて吸えないように見えたみたいで、「大きいのに変えましょうか?」って大きいストローを持ってきてくれました。優しい…。大丈夫&もったいないのでお断りしました◎

それにしても店内は心地よい音楽が流れて、静かで。本が読みたくなります。この雰囲気好きだなー。

お店の前の通りと店内の雰囲気もなんとなくあっている気がする。

★ほかにレタントン日本人街周辺でおすすめのカフェ★

Leng Keng 13
ブログランキングに参加中です。
クリックしていただけると更新の励みになります◎

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
ホーチミンカフェ
スポンサーリンク
そよぎをフォローする
世界さんぽ

コメント