エアポートレイルリンク(ARL)のマッカサン駅をぐるっと囲むようにサイクリングコースがあります。
と言ってもサイクリングしている人より、ランニングやウォーキングをしている人が多いです。
規制前は週末の朝や夕方にはそこそこ人がいたので、人が少ない時間帯に散歩がてら夫と訪れました。
場所
MRTペッブリー駅から直結の、ARLマッカサン駅周囲です。
地図はこちら。
駐車場はアソーク通り(ディンディーン通り)沿いから入ったところにあります。
公園ではないのでレンタサイクルなどはありません。
コースの様子
記事にしておいて何ですが、ベンジャキティ公園やノンボン池公園のように美しく整備された、家族で行くようなコースではないです(!)

どちらかというと、近所の人が運動不足解消に利用するような感じでしょうか…
コースはこんな感じ。赤いラインの駅の周囲をぐるっと周って1kmぐらいかな?短いです。
概略の案内板を探したのですが見つけられませんでした。
駐車場のところからスタートしてみます。
ちょっと進むと、コースの一部は草ぼうぼう。
以前初めて来たときからこんな感じなので、ほとんど整備には力が入れられていない模様。
少し進むと、車が停まっている分岐になります。
ここを左に曲がれば駅をぐるっと囲むコースになります。
真っすぐ行く場合は車は入れず、サイクリストやランニングする人のみのUターンコースです。(上の図で言うと緑のラインのところ)
ただここはちょっと鬱蒼としているので、女性1人の場合は昼間でもやめた方がいいと思います。
さきの場所に戻って、左に曲がり、色分けされたコースに沿って南側(アソーク側)に道なりに進むと、マッカサン駅のちょうど下になります。
駅の下だとちょっと涼しい。大通りに出るとバイタクの詰め所になるので、左に曲がるとちょうど1周です。
マッカサン駅にセブンがあるので、飲み物などはそこで買えます。
わざわざ張り切って行くようなコースではないですが、近かったりサイクリングしたい場合は利用してもいいかもしれません。
★関連記事

コメント