釜炊きご飯が美味しい!日本のとんかつ店「和幸(わこう)」@サイアムセンター

日本食
スポンサーリンク

日本のとんかつ屋さん「和幸(わこう)」へ行ってきました。

バンコクにはたくさんとんかつ屋さんがありますが、多分一番行っているのがこのお店。

とんかつが美味しいのはもちろん、釜炊きで出てくるご飯がつやつやで美味しいんです!

伊勢丹にも店舗がありますが、今回はサイアムセンター店へ。

伊勢丹店よりも比較的すいていて入りやすいです。

スポンサーリンク

和幸 サイアムセンター店の場所

サイアムセンターの場所はこちら。サイアム駅からすぐです。

フードコートの「Food Republic」と同じ、4階にあります。

サイアムパラゴン側から行くと、一番奥のサイアムディスカバリーにつながる通路の手前にあります。

和幸の店内

すべてテーブル席で、ゆとりがあります。伊勢丹店と同じくらいの広さです。

和幸のメニュー

お茶はフリーで出てきます。

ご飯とキャベツはおかわり自由

とんかつソースと、キャベツ用のごまと柚子のドレッシング。とんかつによく合う辛子もあるのが嬉しい。

今回頼んだものは、、

ひれかつご飯 330バーツ

ご飯はお釜で炊かれて出てきます! このご飯、お米が一粒一粒つやつやでほんと美味しいんです。お漬物だけでどんどんご飯がすすみそうなほど。

豚汁も味のしみた大根が◎。

とんかつはカラッと揚がっているので最後まで美味しく食べられます。

夫が頼んだのはカキ盛り合わせご飯(420バーツ)。

ひれかつと海老フライとカキがセットに。海老フライ用にタルタルソースがついてきます。タルタル好きの夫はソースお替りまでしてました。

釜炊きご飯はたぶん2膳以上ある量なので毎回残してしまうのですが、いつももったいないと思っていて。

今回初めて持ち帰りできるか聞いてみたら、OKでした!

夜に温めて食べてみましたが、時間がたっても美味しいご飯でした。ちょっと感動…!

海外に住んでいると、より白米の美味しさに敏感になる気がする。

とんかつもご飯も美味しいし、接客も気持ちよいお店です◎

夫が和幸信者なので、また行きます。

=================

・かき盛り合わせご飯 420
・ひれかつご飯 330

SubTotal  750
SC 75
VAT7% 57.75

TOTAL: 883バーツ(約2,913円) 

=================

★他店舗・系列店舗

【閉店】ニューオープンのとんかつ店「かつ玄by和幸」@セントラルワールド
セントラルワールドに11月にオープンした、とんかつ和幸の系列店「かつ玄(かつげん)」。 和幸好きの夫が1度は試したいということで、お店へ。 和幸よりもリーズナブルにとんかつが食べられるお店でした。 かつ玄by和幸の場所 セントラルワールドの...
アイコンサイアムの「とんかつ和幸」でかきフライランチ
週末にひさびさにアイコンサイアムへ。 ランチの選択肢はたくさんありますが、夫が和幸信者なので、 日本のとんかつ屋さん「和幸(わこう)」へ行ってきました。 伊勢丹やサイアムセンター店と同じく、人気みたいで入店するまでに30分待ち! 14時すぎ...
メガバンナーにオープンした「とんかつ和幸」でランチ
メガバンナーに先月オープンした、日本のとんかつ屋さん「とんかつ和幸(わこう)」へ行ってきました。 できるのを楽しみにしていたので、嬉しい◎ とんかつ和幸 メガバンナー店の場所・店内 屋外のレストラン街1階の中で、砂場のあるアスレチック前にあ...
和幸(わこう)サイアムセンター店
ブログランキングに参加中です。
クリックしていただけると更新の励みになります◎

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
日本食バンコク飲食店
スポンサーリンク
そよぎをフォローする
世界さんぽ

コメント