旅行者や1人であっても利用しやすいフードコート。
バンコクにはたくさんあるのでほんと助かります。(ホーチミンは少ないので寂しい…)
よく利用するのはおなじみ、プロンポンにあるエンポリウム5階のフードホール。
その中でもよく行くイサーン料理のお店「Tam zab zab」について書きたいと思います◎
ソムタムやガイヤーンが人気のお店です。
Tam zab zabの場所
エンポリアムのフードコートは5階の奥。
こちらはカードにいくらかチャージしておき、利用後に最後に精算する方式。初めてなら200~250バーツほど入金すれば多分足りると思います。
お店でラビットカードで支払うことも可能。
「Tam zab zab」はフードホールに入って、まっすぐ行って一番角、モスバーガーの斜め向かいにあります。
お昼どきは行列ができていることも多いので、わかりやすいかも。
Tam zab zabのメニュー
日本語も書いてありますが、一部タイ語そのままでわかりにくいものも。
ほとんどのタイ人のお客さんはソムタムを頼んでいます。私はソムタムがあまり好みでないので頼んだことはないですが、人気ということはきっと美味しいのだろうと想像。
以前はコムヤーンをよく頼んでいて、それがすごくお気に入りだったのですが、最近はないと言われるんですよね…メニューにはあるのに残念。
ここ最近はガイヤーンとカオニャオ(もち米)を頼んでいます。
添え野菜はついてこないので、フリーで置いてあるカットキャベツを自分でプラス。
ガイヤーン 70バーツ と カオニャオ 15バーツ
しっかり味がしみこんでて美味しい◎ 1つまるっと出てくるので多く感じますが、意外とぺろりと食べられてしまいます。
カオニャオも毎回量が多くて、なぜか今回はさらに多かった 笑 小食の人にはちょっと多すぎるかも。
この日は奥の席でいただきました。ベンジャシリ公園が見渡せて気持ちよいです◎
今度はコムヤーンがありますように…!
- 住所:34 Sukhumvit Rd, Khlong Tan, Khlong Toei, Bangkok
- 営業時間:10:00~22:00
- Web:https://www.emporium.co.th/ja/
- 地図:
コメント