バンコク・ターミナル21の「Savoey(サヴォイ)」で定番のプーパッポンカリー

タイ料理
スポンサーリンク

夫がプーパッポンカリーが食べたいとのことで、有名な「Savoey(サヴォイ)」へ久々に行ってきました。

今回は旅行者も行きやすいアソークのターミナル21店へ。

バンコクに他の支店は

があります。

特にターマハラート店はチャオプラヤ川沿いなので、眺望もよくておすすめです。旧市街方面まで行ける方はそちらへ行くのも良いです◎

スポンサーリンク

ターミナル21のSavoeyの場所

ターミナル21の5階にあります。フードコートと同じフロアです。

店内の様子

店内は広く、窓際席も多いです。

窓際席からはアソークの風景がよく見えます。夜に来ても雰囲気良いです。

Savoeyのメニュー

メニューはオンラインでも見られます。

こちらはメニューの一部。メニューはとても豊富です。

パッタイ、ガパオ、トムヤムクン、プーパッポンカリーなどの有名タイ料理から、炒め物やスープ系など揃っています。

大半は200前後~400バーツぐらいかな?

ざっと見た感じだと辛くないものも多く、日本人好みのメニューが多いと思います。

注文したものは、、

プーパッポンカリー 550バーツ++

むき身になっているので食べやすいです。量は2~3人分ぐらいかな。

油が控えめでやさしい味のプーパッポンカリー。美味しくってご飯がすすみます。

よく比較されるソンブーンとの違いは、ソンブーンは味が濃いめで一口目のインパクトが大きめ、こちらはマイルドでいくらでも食べられる味…といった感じでしょうか。

私は両方好きだけど、最後まで胃にもたれず美味しく食べられるのはサボイの方ですね。

トムカーガイ 180バーツ++

チキンが入ったココナッツミルクベースの酸っぱ辛いスープ。

辛いと言ってもめちゃくちゃ辛いというほどでもなく、ココナッツのまろやかさで中和された美味しいスープです。

豚レバーのにんにく炒め 180バーツ

ビールにも白いご飯にもあうレバー炒め。にんにくがたくさんで香ばしく◎。

ご飯 30バーツ++

可愛いフタ付きの器。

どれも美味しかったです。タイ料理をあまり好まない夫でもたまに行きたがるタイ料理店です。

場所もいいし、アテンドに使えるお店ですね。

★ソンブーンのプーパッポンカリー

「ソンブーン」セントラルエンバシー店でプーパッポンカリーランチ
プーパッポンカリーを食べに「ソーンブーン シーフード(Somboon Seafood)」へ行ってきました。今回はBTSからアクセスのよいセントラルエンバシー店へ。ソンブーンは現在バンコクに8店舗あります。店舗一覧は公式サイトで確認できます。...

予約について

人気店なのでできれば予約をしておくのがおすすめです。

前日までであれば、公式サイトからWeb予約ができます。

当日はウォークインのみで予約は受け付けていないそうです。

ちなみに電話で予約したい場合、タイ語の自動音声が流れて、予約したい店舗によって番号を押す(ターミナル21店は”3″)仕様になっていて少し難しいです。ホテルに泊まっているならホテルスタッフにお願いしても良いかもしれません。

店舗情報:Savoey(サヴォイ/サボイ)Terminal21店

  • 住所:Fl.5, Terminal21
  • 営業時間:11:00~21:00
  • Web
  • facebook

ブログランキングに参加中です。
クリックしていただけると更新の励みになります◎

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
タイ料理バンコク飲食店
スポンサーリンク
シェアする
そよぎをフォローする

コメント