ワンラン市場のシンプルで美味しい細麺バミー食堂「サイマイ」

タイ料理
スポンサーリンク

ワンラン市場へ行ったときに、前から気になっていたバミー食堂へ。

Saimai Shrimp Wonton Noodle(サイマイバミーギアオクン/สายไหม บะหมี่เกี๊ยวกุ้ง)」というお店です。

通るたびにお客さんが多いのでどうしても行ってみたくて。

食べてみたら麺は細麺、スープも美味しい! 個人的にバンコクで好きなバミー店TOP3に入るかも!?というくらい気に入りました。

スポンサーリンク

Saimai Shrimp Wonton Noodleの場所と店内

ワンラン市場(Prannok)の船着き場から歩いて2分。

地図はこちらです。

ワンラン市場へはチャオプラヤエクスプレスボートやMINEフェリーで行けます。くわしい行き方はこちらを。

トンブリーのローカルマーケット「ワンラン市場」をさんぽ
チャオプラヤ川の向こう、トンブリーエリアにあるマーケット「ワンラン市場」周辺を散歩してきました。女性のお客さんが多く、活気のあるローカルマーケットです。ワンラン市場の場所・行き方ワンラン市場は王宮近くの「ターマハラート」のちょうど対岸にあり...
チャオプラヤ川を走る電動フェリー「MINE Smart Ferry」に乗船
2020年の末から運行開始している電動フェリー「MINESmartFeryy(マインスマートフェリー)」に乗ってみました。あの、黒と白の船体のフェリーです。川の風に吹かれることはありませんが、エアコンがきいていて涼しい◎汗をかくこともなく快...

お店はいつも人通りが多い、市場の細い道沿いにあります。

持ち帰りのお客さんもすごく多くて、店頭は常に忙しそう。

店内はオープンエアのローカル食堂で、4人がけテーブルが10ぐらい。

テーブルは清潔な方だと思います。

メニュー

メニューはタイ語のみですが、写真があるので分かりやすい。

左から豚入りバミー、豚と海老ワンタン入りバミー、豚と海老ワンタンのみ。(汁あり/なし・普通/大盛り)

右下はタイデザートのタプティムクローブ、真ん中下はドリンクです。

注文したものは、

豚と海老ワンタン入りバミー 50バーツ

見た目からしてすごくシンプルなバミー。

ひと口食べると、薄味なんだけどスープが美味しい◎

サッポロ一番塩ラーメンみたいな味がします。かといって食後に舌がビリビリもしなかったので、そんなに化学調味料という訳でもないような…

あと麺も細麺ですごく好みでした。

海老ワンタンも◎。

全部のバランスがちょうどよくて、バミーをそんなに食べ歩いているわけではないけど、久々にすごく自分好みのバミーを見つけた!という気分です。嬉しい。

帰りぎわに、店頭で作っているタプティムクローブを見学。

色鮮やかで美味しそう。

食べたいけど、冷たいデザートはお腹を壊しやすいのでなかなか食べられないのですよねえ…丈夫な胃腸がほしい。

ワンラン市場の雰囲気が好きでたまに来るので、ここのバミーは定番になりそうです。

店舗情報:Saimai Shrimp Wonton Noodle(สายไหม บะหมี่เกี๊ยวกุ้ง)

  • 住所:325 ซอย วังหลัง Siri Rat, Bangkok Noi, Bangkok 10700
  • 営業時間:8:30~17:00
ブログランキングに参加中です。
クリックしていただけると更新の励みになります◎

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
タイ料理バンコク飲食店
スポンサーリンク
そよぎをフォローする
世界さんぽ

コメント