エカマイ「ゲートウェイ」のフードコートでおすすめのカオマンガイ

タイ料理
スポンサーリンク

2022.9:場所の変更について追記

前からエカマイのゲートウェイが好きです。

エンポリアムやエムクオーティエほど高級ではなく、ビッグシーやテスコほどローカルではない…その中間みたいな雰囲気がなんだか落ちつく。

その4階にあるフードコートで、よく行くカオマンガイ屋さんを紹介します。

スポンサーリンク

フードコートの場所と支払いシステム

4階にあります。

G階にもフードコートはありますが、4階のほうが席数も多く、おちついて食事ができます。

ほかの一般的なフードコートと同じく、先にカードに入金し、使った最後に精算して残りのお金が戻ってくる方式です。

ラビットカードも使用可。

→現在は現金、またはQRコード決済のみになっています

カオマンガイ店は右手奥

目的のお店は、左手の奥から3つめ

→フードコートの店舗自体が右手側のみに集約され、現在カオマンガイ店は右手の奥から4店舗めにあります

写真は以前のものです。

メニューと実食

カオマンガイは5種類。

その日の気分によって選んでますが、この日はたくさん食べたかったので…

カオマンガイ パソム 60バーツ

チキンの出汁がしっかりしみたご飯が美味しい。

ここのお店はご飯の量も多めです。

ちょっと辛いものが食べたい日、お腹の調子が良い日は

カオマンガイセープ(5番) 55バーツ

このチキンは通常の揚げたチキンとは別の、ちょっと薄めで皮もクリスピーなタイプ。これが美味しいんです◎

マナオとナンプラー、砕いたお米が入った辛いソースであえてあって、辛いけどまた食べたくなる味…。

カオマンガイ自体、わりとどこで食べても外れがないというか美味しいんですが、ここのは特に好みです。

お昼はよくお客さんが並んでいるので、このフードコートの中での人気店だと思います。

エカマイ・ゲートウェイのフードコートで何を食べようか迷ったら是非行かれてみてください~

FOOD STREET

ブログランキングに参加中です。
クリックしていただけると更新の励みになります◎

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
タイ料理バンコク飲食店
スポンサーリンク
シェアする
そよぎをフォローする
世界さんぽ

コメント