ホーチミン市内に展開しているバインミーチェーン店「BANH MI 362」。
きれいめで、お店によってイートインもできるので気軽に買いやすいお店です。
旅行者にもおすすめです!
BANH MI 362の店舗
6店舗ほどありますが、1区だとTran Cao Van通りにある店舗が行きやすいです。
地図はこちら。
写真は以前あったデタム店です。
メニュー
ほしいバインミーを伝えたら、この野菜類とレバーパテ、マヨネーズの中から苦手なものがあるか聞かれます。このシステム、サンドイッチチェーンのSUBWAYにちょっと似てますよね。
私はいつもチリをぬいてもらってます。
言ったことはないけど、多めに入れてほしいものを言ってもいいのかな? 今度はパクチー多めでって言ってみよう 笑
できあがったら、レシートに書いてあるナンバーを呼ばれるので、レシートは捨てずにとっておきましょう~
バインミーを実食
今回は10番のベストセラー、BANH MI 362(41,000ドン)に。前は35,000ドンだったと思うけど値上がりしてました。
厚みはそんなにありません。
毎回中身を調べてみるので、行儀は悪いけれど中を開けてみます。
目玉焼き+ベトナムハム+チキンって書いてあったけどチキンはあまり入っていませんでした。手前の赤いびろんとしたトマトのようなのはグリルした豚バラ肉です。
お味は、、レバーペーストがしっかり塗ってあって美味しかった◎
具はぎっしりというほどでもなく、ほどよい多さで、くせのないバインミーといった感じです。
ベトナムに来た当初はチキンのバインミーにはまっていて、ここでもいつもチキンを頼んでいたのだけど、その後ポーク派に転向したので今度は11番のポークを頼んでみよう。
BANH MI 362(バインミー362)
- デタム通り店:267 Duong De Tham, Phuong Pham Ngu Lao, District1 , HCMC
- 営業時間:6:15~22:30
- Web:https://www.banhmi362.com/
コメント