良心価格でおいしいプロンポンの北タイ料理店「ゲッダワー」

タイ料理
スポンサーリンク

ひさびさにプロンポンの北タイ料理店「ゲッダワー(Gedhawa/เก็ดถะหวา)」へ行きました。

バンコク在住者間では有名すぎるお店だけれど、やっぱりおいしい◎ しかも安い。

よく頼むもの、好きなものなど食べたものメモをまとめました。

スポンサーリンク

ゲッダワーの場所

プロンポン駅からは徒歩約10分。ソイ33です。

地図はこちら。

店内の雰囲気

ピンク色が印象的なかわいらしい店内。

早くまた日本から家族や友達が来て、こういうお店へアテンドできたらいいなあ…

日本人のお客さんが多いお店ですが、この日もこのあと半分ぐらいはそうだったかな。店員さんも慣れているので、日本語メニューをすぐに出してくれたりと親切です。

メニュー

広げるとびろーんと横に長くなる、かわいいメニューブック。

すべて写真つきなので助かります。

メニューはきちんと数えたことはないけど、多分100種類ぐらいあるのではないかな?

えびのパッポンカリー 160THB

ここのは油っこすぎず、食べやすくて好きです。毎回注文する一品。

トートマンクン140THB

ドーナツ型で肉厚のトートマンクン。揚げたてが美味しくってビールにあう。

コームーヤーン 110THB

チキンのパンダンリーフ包み揚げ 110THB

コームーヤーンとあわせて定番の肉メニュー。

タケノコの肉詰め 110THB

タケノコの歯ごたえがよくて、これもおすすめ。全部食べられますが、端の方は少し固いです。

ヤムソムオー 130THB

フルーツのヤム 100THB

フルーツがシャキシャキ。辛さ控えめで頼んだけど、時間をおくとヤムのたれが染みてけっこう辛かった。

空心菜炒め 130THB

夫が好きな空心菜炒め。以前、タイの人に「日本人は空心菜好きね。タイではどこでも生えるから、貧しい人の食べものなんだよ」と言われてへええ~と思ったことがあります。

味つけにくせがないから、タイ料理が苦手な人でも食べられる一品として日本人に人気なのではないかなあ。夫もそうだけど。

クンオップウンセン 200THB

ミヤンカム 150THB

これは友人がお勧めしてくれた一品。具を葉っぱで包んで、ひとくちサラダ風。口のなかがさっぱりします。

ピーマンの肉詰めレッドカレー 160THB

レッドカレーなので少し辛いです。刻んだこぶみかんの葉がかかっているので、苦手な人は取ってから食べた方がいいかも。私はザ・タイ!みたいなこの味が好き 笑

ゲッダワー風オムレツ 150THB

タイの卵料理、カイジャオが好きなので初めて頼んでみた1品。ひき肉だけでなくて春雨も入っているのでかなりボリュームあります。もう少しナンプラーがきいている方が好きかも。

ゲッダワー、メニュー数は豊富なうえに、価格は良心的。ビールを飲んでも毎回1人だいたい500バーツ以下ですみます◎

以前ソイ35にあったときから、そこまで値上げしてないのではないかな。でも変わらず美味しい。

いつか本帰国になったら、最後に行きたいタイ料理店はこういうお店だなあと思います。

店舗情報:ゲッダワー(Gedhawa/เก็ดถะหวา)

  • 住所:2 อาคาร Taweewan Place, 78 33 Sukhumvit Rd, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110
  • 営業時間:11:00~14:00、17:00~22:00
  • 定休日:日曜日
ブログランキングに参加中です。
クリックしていただけると更新の励みになります◎

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
タイ料理バンコク飲食店
スポンサーリンク
そよぎをフォローする
世界さんぽ

コメント