一定の条件を満たせば、海外在住者は一時帰国のときに免税を受けることができます。
消費税10%がオフになるのは大きいです。
しかも一部の家電量販店やドラッグストアだと、ポイントはつきませんが割引クーポンでさらに割引を受けられます◎
ものによっては免税の10%OFF+クーポンの7%OFFで17%OFF…!!
コロナ以前に比べるとクーポンを発行しているお店は減ってしまいましたが、現在でもクーポンが使えるお店をいくつか紹介します。
ビックカメラ
こちらのリンクから表示できます。
表示が中国語なのですが、以下の割引率になっています。
- 5%オフ…カメラ、時計、家電、おもちゃ、コンタクトレンズ、薬、化粧品、食品、日用品など
- 3%オフ…日本酒(獺祭、八海山以外)
エディオン
割引率は7%で、対象商品は
炊飯ジャー、電気ポット、シェーバー、ドライヤー、血圧計、理美容品、空気清浄機、シャワートイレ、スチームアイロン、ロボットクリーナー、デジタルカメラ デジタル一眼レフカメラ
クーポンはTAXFREESHOPS.JPのサイトから表示できます。
ヤマダ電機
割引率は5%です。
※アップル製品、ゲーム機、セール品、中古品は割引対象外
クーポンはヤマダ電機taxfreeサイトから表示できます。
ただし、対象店舗はこちらの左側にある店舗に限られます。
ドン・キホーテ
税抜1万円以上で5%OFF。
クーポンはTAXFREESHOPS.JPのサイトから表示できます。
サンドラッグ
割引率は合計額により異なります。
- 免税会計税抜1万円以上で3%OFF
- 免税会計税抜3万円以上で5%OFF
- 免税会計税抜5万円以上で7%OFF
※カウンセリング化粧品など一部対象外あり
クーポンはTAXFREESHOPS.JPのサイトから。
JINSメガネ
割引率は5%です。
クーポンはTAXFREESHOPS.JPのサイトから表示できます。
クーポン利用時の注意点と、おわりに
割引対象商品や割引率、有効期限などは変更がよくあるため、使用前によく確認してください。
ずっと一時帰国のたびに家電やガジェット類を買っていますが、日本で免税(+クーポン)で買うほうが安いことがほとんどのように思います。
限られた一時帰国の時間のあいだに計画的に買い物したいですね。
コメント