【バンコク旅行】BTS駅近!おすすめのタイ料理レストラン3選

バンコク観光・ホテル
スポンサーリンク

タイに旅行へ行ったら、美味しいタイ料理が食べたい!という方も多いのではないでしょうか。

ベトナムにいたときにも

「バンコクでおすすめのタイ料理レストランが知りたい」

と聞かれることがあったので、おすすめのタイ料理レストランを3つ選んでみました。

  • アクセスが良い(ほとんどBTS駅直結のショッピングモール内か、駅徒歩10分以内)
  • きれいなお店
  • 食べやすく、美味しい

上記3つを満たす、私も何度も行っているお店ばかりです◎

スポンサーリンク

Taling Pling(タリンプリン)

在タイ日本人がアテンドにつかう人気No.1のお店。

美味しいだけでなく、値段もリーズナブルなのが魅力です。

マッサマンカレーがシグネチャーメニューとして有名ですが、それ以外も何を頼んでも美味しいです。

いつも頼むのは、コムヤーン(豚トロの炙り焼き)、

トートマンクン(海老のすり身揚げ)、

カオパットプー(蟹チャーハン)です。

お店はバンコク市内に5店舗あり、特にトンロー店は一軒家で雰囲気◎。BTSから約10分歩くのが気にならなければおすすめです。(帰りは言えばトゥクトゥクで駅まで送ってくれます)

駅直結・駅近であれば、サイアムパラゴン、セントラルワールドが特にアクセスしやすいです。

予約は公式サイトから可。

公式サイト:http://talingpling.com/home

★トンロー店(BTSトンロー駅徒歩8分)

★サイアムパラゴンG階(BTSサイアム駅直結)

★セントラルワールド 3階(BTSサイアム駅徒歩5分)、ほか

Nara(ナラ)

タリンプリンよりもう少し高めにはなりますが、こちらも何頼んでも外れがない人気のお店。

在住者と旅行者でにぎわっています。

ガパオからパッタイ、トムヤムクン、グリーンカレーなど、日本人が知っているスタンダードなメニューがそろいます。(一部メニューは公式サイトから確認できます)

店内も高級感があり、落ちついた雰囲気で◎。

個人的にはここのカオクルッガピ(えび味噌で炒めたご飯)、ラープトート(ハーブとお肉のサラダを揚げたもの)が好き。

ひと皿の量は多めなので、少人数の場合は様子をみながらオーダーするのが良いと思います。

バンコク市内には7店舗あり、ほとんどが駅近のショッピングモールやホテルに入店しているのでアクセスは抜群。

エムクオーティエ、セントラルワールド、サイアムパラゴン、セントラルエンバシーが特に行きやすいです。

公式サイト:http://naracuisine.com/

★サイアムパラゴンG階(BTSサイアム駅直結)

★セントラルワールド 7階(BTSサイアム駅徒歩5分)

★セントラルエンバシー 5階(BTSプルンチット駅直結)

★エムクオーティエ 7階(BTSプロンポン駅直結)

★アイコンサイアム 5階、ほか

Somboon(ソンブーン)

プーパッポンカリー(蟹のカレー卵炒め)が有名なお店です。

ここへ行くならプーパッポンカリーは外せません。

辛くなくてマイルドな蟹とふわふわした卵が、何より白いご飯にあって美味しい!

白いご飯でなくとも、カオパット(炒飯)などご飯ものと一緒に食べるのがおすすめ。

日本人は好きな味だと思います◎

殻ありのほうが見栄えがいいですが、殻なしで頼んだほうが食べやすいです。殻なしは「ヌアプーパッポンカリー」で通じます。

S・M・Lとサイズがありますが、2~3人ならSサイズでOK。店員さんに相談しても答えてくれますよ。

予約は公式サイトからできます(24時間前まで受付)。

★セントラルエンバシー 5階(BTSプルンチット駅直結)

★セントラルワールド  6階(BTSサイアム駅徒歩5分)

★サイアムスクエアワン 4階(BTSサイアム駅直結)

★スラウォン店(BTSサラデーン駅徒歩11分)

★チャムチュリースクエア G階(MRTサムヤーン駅直結)

ブログランキングに参加中です。
クリックしていただけると更新の励みになります◎

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
バンコク観光・ホテル
スポンサーリンク
そよぎをフォローする
世界さんぽ

コメント