一時帰国前、日本の友達から「コレ美味しいらしいから、あったら買ってきてほしい」と1枚の写真が送られてきました。
タイのえびせんべいの缶なのですが、何これ、見たことないな…と思って探してみたら、スーパーに売っていました。
そして食べてみたらサクサク、ビールにあう味で美味しい…!
甘いもの苦手な人、お酒好きな人へのお土産におすすめです◎ しかもお安い。
★こちらもお土産におすすめです
えびせんべい「MANORA(マノーラー)」
お値段は90gで48バーツ(約173円)。
どのスーパーでも似たような値段ではないかと思います。
中身はこんな感じ
食べてみると、サクサク、胡椒がきいてピリ辛のえびせんべい。ほんのりガイヤーン(タイ風焼き鳥)の皮みたいな、タイっぽい味がします。
うーん美味しい。軽い食感なのであっという間に食べれてしまいます。
一応ふたはついているけど、要らないくらいすぐ食べきる人が多いんじゃないかなあ。
原材料はこちら
タピオカ粉46%、えび24%、パーム油18%、にんにく5%…etc。
調べてみたら、タイではかなり前からあるえびせんべいのブランドみたい。
タイの人にとっては昔ながらの素朴なお菓子というイメージなんでしょうか。
売っている場所
グルメマーケットで探したらなくて、アソークのTopsマーケット(ロビンソンB1階)で見つけました。
スナックコーナーの片隅にひっそり。
となりには袋タイプもあります。(30バーツは袋の方の値段だと思います)
→追記:現在はフジスーパー1号店にも売っています
楽天など日本の通販でも売っている
楽天でも売っています。
友達から送られてきたのも楽天の画像でした。
しかも口コミが高評価が多くて、これ読んだら食べたくなるよね、と思う。
amazonなどでも。
注意点
この缶、かなり大きいです。
シンハの1.5Lボトルと並べるとこんな感じ。
一時帰国なら行きのスーツケースは余裕があることが多いので大丈夫だとは思いますが、かさばる点は注意です。
ただ大きい分インパクトはあるし、袋じゃなくて缶だからある程度ちゃんと見えます。
さいごに
これまで甘いもの苦手な人向けのお土産は、コーヒー、トムヤム味のナッツ、ジムトンプソンのライスクラッカー(今回は探したけど見つからなかった)あたりを定番にしていました。
でもあまりバリエーションがなくて困っていたんですよね。
女性ならハーブティーとか贈ったりするけれど、男性だと受けがよくなかったりするし…(人によるけど)
これなら喜んでくれる人が多いかも!?と思うものが見つかって嬉しいです。
夫も今度からお土産はこれにするわ、と言っていました。
教えてくれた友達に大感謝。どうやって知ったのか聞いたら、職場の人からタイと言えばこれが有名だよ!と聞いたんですって。
住んでいても全然知らないことがたくさんあるものですね~
コメント