メガバンナーに先月オープンした、日本のとんかつ屋さん「とんかつ和幸(わこう)」へ行ってきました。
できるのを楽しみにしていたので、嬉しい◎
とんかつ和幸 メガバンナー店の場所・店内
屋外のレストラン街1階の中で、砂場のあるアスレチック前にあります。
ワインコネクションからは4軒ほど右。
サイアム店などと同じく、ここでも食事時には待ちのお客さん。あいかわらず人気。
私も12時ごろいって待ちリスト8組目だったかな? 10分ぐらい待ちました。
店内はほかの店舗と同じぐらいの広さだと思います。
とんかつ和幸のメニュー
緑茶はフリー。ホットかアイスを選べます。
この急須がコロンとしていて、見るたびにかわいいなーと思う。
ご飯とキャベツはおかわり自由。
ご飯のおかわりはお釜ごときます。
卓上にはとんかつソースと、キャベツ用のごまと柚子のドレッシング。それから重要な辛子。
今回頼んだものは、、
シンハービール 120バーツ
グラスはこじんまりとしていて手作りっぽい、形に味のあるグラスでした。和幸の食器はこういう細かいポイントが好みです。
ひと口ひれかつ 300バーツ
相変わらずご飯はつやつやで美味しい◎
メインだけでなくて、ご飯や汁、お漬物まで全部美味しくて、和幸はいつも安定している印象があります。スタッフもしっかりしていて。
店舗展開も手堅い感じで、経営が上手なのだろうねといつも夫と話します。
何だか回し者みたいになってしまいましたが、いつ行っても安定しているお店ってタイではすごいと思うので、また行きます◎
=================
・大胡蝶 300
・ひとくちヒレカツ 300
・Singha 120
SubTotal 720
SC 72
VAT7% 56
TOTAL: 847バーツ(約2,880円)
=================
★他店舗

アイコンサイアムの「とんかつ和幸」でかきフライランチ
週末にひさびさにアイコンサイアムへ。 ランチの選択肢はたくさんありますが、夫が和幸信者なので、 日本のとんかつ屋さん「和幸(わこう)」へ行ってきました。 伊勢丹やサイアムセンター店と同じく、人気みたいで入店するまでに30分待ち! 14時すぎ...

釜炊きご飯が美味しい!日本のとんかつ店「和幸(わこう)」@サイアムセンター
日本のとんかつ屋さん「和幸(わこう)」へ行ってきました。 バンコクにはたくさんとんかつ屋さんがありますが、多分一番行っているのがこのお店。 とんかつが美味しいのはもちろん、釜炊きで出てくるご飯がつやつやで美味しいんです! 伊勢丹にも店舗があ...

【閉店】ニューオープンのとんかつ店「かつ玄by和幸」@セントラルワールド
セントラルワールドに11月にオープンした、とんかつ和幸の系列店「かつ玄(かつげん)」。 和幸好きの夫が1度は試したいということで、お店へ。 和幸よりもリーズナブルにとんかつが食べられるお店でした。 かつ玄by和幸の場所 セントラルワールドの...
和幸(わこう)メガバンナー店
- 住所:Bang Kaeo, Bang Phli District, Samut Prakan
- 営業時間:10:00~22:00
- Facebook:https://www.facebook.com/pages/Tonkatsu-Wako/725510204219619
- 地図:
コメント