エラワンの滝をメインの目的に、カンチャナブリの見どころを巡りました。
ちゃんと観光したことがなかったナコンパトムも同じ方向なのでまとめて◎
ちなみにカンチャナブリへは鉄道で行ったことはあり、橋や戦争関連の記念館は見学済み。
鉄道関連の観光を除き、主にやりたかったのは
- 蓮池に行く
- 有名な火山えびを食べる
- エラワンの滝へ行く
の3つ。車で行った旅程の記録です。
1日目
ナコンパトムの蓮池でボートに乗る
蓮池でボートに乗って、それをドローンで撮ってくれるということで有名な蓮池。
はりきって9時半ごろに行くと、平日だったためか誰もいなくて貸し切りでした。
ウドンタニの蓮池と比べるとかなり小規模なので、初めは「池がかなり小さい…?」と思ったのだけど、実際に乗ってみると意外にも奥行きがありました。
貸し切りだった上に、手漕ぎのボートなのでとても静かでのどか。
ウドンタニは早朝なのでちょっと神秘的な感じがしてよかったけど、これはこれでいいな。
肝心のドローンは天気がよくてまぶしかったため、かなり上を見るのが辛かった。あとで写真を見たら、まぶしそうに細めた目のものばかり…笑
プラパトムチェディ
ナコンパトム駅前にある、世界一高いと言われる仏塔へ。
蓮池からは約30分ぐらいです。
約120Mだそうですが、いざ近くで見ると確かに大きいけれど、世界一と言われるとあまり実感がなかったのが正直なところ。
少し遠くから眺めた方が、大きさがよく分かるのかもしれません。
本堂は入れないようだったので、回廊をぐるっと一周。
ここにはいろんなポーズの仏像が飾られていて、じっくり見ると1つ1つが興味深い。
火山えびで昼食
ナコンパトムといえば、の有名な火山えび。
えびは大と小がありますが、小だと卵つきのえびが多いそうなので小にしました。
小でも十分大きくて食べ応えあり。そして身がしっかりしていて美味しい◎ 下にたまっている特製のオイル?をつけるとさらに美味。
これにカオパットの小サイズで、2人で十分な量でした。
しかも全部で780バーツぐらいとお安い。
日本だとこんな値段でこの量のえびは食べられないので、人気も納得です。
ワットタムスア
火山えびから約1時間、カンチャナブリの有名なお寺ワットタムスアへ。
丘の上にあるので、上までは階段(157段!)かケーブルカー(10バーツ)が選べます。
私たちは迷わずケーブルカーにしたのですが 笑、これがスリル満点で!
とにかく急なので、怖いです。特に帰り。逆向きに乗ったまま進むので、同じ車両に乗った女の子たちがこわいと大騒ぎ。
ケーブルカーに乗って楽をするつもりが、逆に怖い思いをするという…。
黄金の仏像は、思っていたより大きくて迫力がありました。カンチャナブリでは一番大きいそう。
左手にある9重仏塔をがんばって上まで登ると、お寺と山々の絶景が見渡せました。
最上階まで登るのはかなりきついけれど、その体力を残すためにケーブルカーを使ったので正解だった。
田園カフェ「Meena Cafe」
いま観光したワットタムスアを眺められる、人気の田園カフェ。
室内席と屋内席がありますが、中からゆっくり眺めて休憩しました。
こうしてみると、お寺がちょっとしたテーマパークみたい。
ドリンクはカプチーノ50バーツとリーズナブルです。しかもコーヒー、美味しかった。
敷地内には至るところに映えポイントがあって、工夫されていました。
左右にも似た田園カフェがいくつかありました。やっぱりここが発祥店なんだろうか。
巨大な合歓(ねむ)の木
カフェから車で10分ぐらいの場所にあります。
1枚の写真に納めるのが大変なくらい、大きな大きな木。
木の下をぐるっと一周できます。
ホテルと夕食
最後はカンチャナブリ市街地のホテル「ナティー ザ リバーフロント カンチャナブリ」へ。
ジャグジー付きで眺め◎、立地も良し。
詳しくはこちらに書いています。
夕食はホテルすぐそばのイタリアン「Bell’s Pizzeria」で。ピザが美味しい。
2日目
エラワンの滝
朝9時半にホテルを出発して、途中入り口に迷いながら11時前に到着。
滝の様子はこちらで書いています
山沿いのレストラン「Keeree Mantra Kanchanaburi」
カンチャナブリ市街地からほど近い、山を眺めながら食事できるレストラン。
入り口はホテルのように豪華でびっくり。
店内はオープンエアで、庭園も広い。遊歩道、池があってのんびり散歩できます。
自然が多くて気持ちいい。
料理はすべてタイ料理で、辛めのものが多いです。価格帯は一品200~300バーツ程度。
これは美味しかったけど私にはちょっと辛すぎました。
隣にはカフェもあるので、お茶だけならそちらでもよさそう。
途中、ナコンパトム名物のソムオーを買いに寄り道しながら、バンコクに戻ったのは19時半。
駆け足だったけど楽しかった。サイヨーク国立公園の方も気になります。
コメント