夫のiPhoneの調子が悪く、そろそろ買いかえを考える時期に。
通常時は、スマホは日本で免税を利用して購入しています(10%オフは大きい…!)

【海外在住者】免税+割引クーポンで最大17%OFF!家電量販店などでお得に買いものできます
2023年4月から要件は変更されましたが、一定の条件を満たせば海外在住者は一時帰国のときに免税を受けることができます。消費税10%がオフになるのは大きいです。しかも一部の家電量販店や小売店、ドラッグストアだと、ポイントはつきませんが割引クー...
が、現在は一時帰国が難しいのでタイで購入しました。
購入したのはタイでは2020年6月から発売になった第2世代のiPhoneSE。日本は4月では発売だったので、少し遅めです。
バンコクでのiPhone SE (2nd)価格
タイのApple公式サイトによると、以下の通りです。
タイ・日本とも税込みの値段。
タイ | タイ(円換算)※ | 日本(直販) | |
64GB | 14,900B | 50,660円 | 49,280円 |
128GB | 16,900B | 57,460円 | 54,780円 |
256GB | 20,900B | 71,060円 | 66,880円 |
※1バーツ=3.4円で計算
タイで買うほうがやや高いですね。
公式ショップはアイコンサイアムにありますが、遠いのでエムクオーティエの正規代理店istudioとBaNANAでまず実物を確認しました。
ITショップ「BaNANA」で購入
結局、エムクオーティエの4階にあるBaNANAで購入。
今回ほしかったのは128GBのホワイト。
ただ、このスペックと色だけが在庫がなくて、500バーツの前払い金を払って予約しました。
3日後に入荷するとのことで、後日取りに再訪。
一応電源を入れて起動確認をします。
ついでにその場でデータ移行作業もしました。
しばらくして無事データ移行も完了!
海外仕様のiPhoneを買うのは初めてなので、シャッター音のしないカメラが新鮮です。
BaNANA
- 営業時間:10:00~21:30
- Apple Thailand:https://www.apple.com/th/
- BaNANA:https://instore.bnn.in.th/
コメント