現在、バンコクでは各高級ホテルから、お得に宿泊できる在住者プロモーションが出ています。
最上階でのディナー、昼食ビュッフェ、などどれも魅力的な特典込みで、こんな価格!?と思うものがたくさん。
その中でも、もともと泊まってみたいと思っていた「シャングリラホテルバンコク(ShangriLa Hotel Bangkok)」へ1泊2日で泊まってきました。
今回は部屋・設備についてです。
食事編については次の記事にまとめました。

予約について
直接ホテルにメールで予約しました。
今回申し込んだのは、「ステイケーションパッケージ」のホライゾンデラックスルーム。
特典を引用すると以下のとおりです。
1. NEX2での朝食付き(2名分)※ブッフェではありません
2. NEX2でのアフタヌーンティー(2名分)
3. NEX2のアッパーデッキにてハッピーアワー(ドリンクとカナッペ)
4. 24時間滞在(チェックイン時間が翌日のチェックアウト時間になります。
5. 無料高速Wi-Fi
6. 500Bの料飲クレジット(1室、1泊につき)
※タイ疾病管理センターからの指示で現在ブッフェの提供はできません。
※クラブルームですが、現在クラブラウンジは営業していません
あと、上記には書かれていないのですが、実際には1泊1人のみプールサイドでのマッサージ30分が含まれていました(後で送られてきた予約確認書には記載あり)。
この時期のホテルステイは、プールやジムの利用が限定されていたり、レストランもビュッフェではなかったりします。
気になる点は、事前にホテルに確認することをおすすめします◎
素泊まりや朝食のみの場合の料金は、各予約サイトで確認できます。
シャングリラホテルの場所
BTSサパーンタクシン駅から徒歩5分と、川沿いのホテルの中では一番アクセスしやすい好立地。
地図はこちら。
ホテルの敷地は、川に沿ってかなり広いです。
宿泊棟は「クルンテープ ウィング(BTS側)」と「シャングリラ ウィング(正面玄関側)」の2つに分かれています。
ここのロビーラウンジは川を見ながらお茶できて、素敵なんですよね。現在は営業休止中。
ここが好きでよく来ていたので、この閑散とした姿はすこし寂しい…

ホライゾンデラックスルームの様子
今回はホライゾンデラックスルームに泊まりました。
シャングリラウィングの22階以上になります。バルコニーはなし。
部屋はタイらしいデザインになっていて、旅行気分があがります。
川に近い方をリクエストしたので、部屋からの眺めはとてもよかったです。タクシン橋を通過するBTSがよく見えました。
こちらはバスルーム。バスタブは広々で、水の勢いも◎。
アメニティはロクシタン。
ホテル内の設備
プール
プールは2か所あります。
シャングリラウィングのプール。現在は閉鎖中でした。
こちらはクルンテープウィングのプール。
プールサイドではマッサージが受けられます。
料金は、
- フット30分:350バーツ
- フットと肩30分:350バーツ
- タイ古式60分:750バーツ
今回のプロモーションパッケージに30分のマッサージが含まれていたので、受けさせてもらいました。
外でのマッサージって初めて受けたのですが、鳥のさえずりや水の音を聞きながらで、ほんとに心地よい◎
しかもセラピストさんがすごく上手で気持ちよかったです…!
現在ホテルのスパは営業していないので、そちらのセラピストさん達がこちらへ出ているのかな。
2つのプールを結ぶ庭園は緑が多く、ザ・南国!の雰囲気。散歩するだけでも気持ちよい。
スパ・ジム
スパは現在閉鎖中。
ジムは2つの棟を結ぶ途中にありますが、今回は利用しませんでした。
公式サイトによるとマシンの数が多く、かなり広いそうです。
さいごに
敷地内に緑が多く、川沿いのリゾート気分が存分に味わえるのでかなりリラックスできました。
シーロムへもBTSですぐアクセスでき、アイコンサイアムも駅から船で行けるので立地は最高だと思います。
利便性&川沿いを希望するならおすすめです◎
食事についてはこちら

ホテル情報:シャングリラホテルバンコク(Shangrila Hotel Bangkok)
- 住所:89 Wat Suan Phlu Alley, Khwaeng Bang Rak, Bang Rak, Bangkok
- チェックイン:14:00
- チェックアウト:12:00
- Web:https://www.shangri-la.com/jp/bangkok/shangrila/
コメント